虎谷地区は、魚津市の山の中にあります。(→GOOGLEマップ)
谷や沢に動物名が付くタイプの地名の中では、間違いなく県内最強です、タイガーバレー。
この地にはかつて「虎谷金山」があり、江戸前期まではものすごい量の金を産出していたそうです。
廃坑跡の穴ではミスターXが悪役レスラーを養成しているに違いありません。
調べに行きましょう。
虎谷へと続く唯一の道は、この暗く細く、中でカーブしていて出口が見えないトンネルです。
まさに虎の穴。
ドキドキしながらトンネルを抜けると、意外にも安曇野のようなさわやかな景色が続きます。
沿道では、数百年の金山の歴史を感じさせる遺構があちこちに見られます。
虎谷地区は現在でも十数件の世帯の方が暮らされているようで、新しい方もいらっしゃるようにお見受けしました。
地域の歴史を語り継ぐための石碑も多く、地区としての誇りとまとまりの強さを感じます。
集落の出口が県道の終点です。
結局、レスラーもランドセルも見つけられませんでしたが、そんな物以上に重厚な歴史を感じることができる地域でした。